アンケートに答えてポイントがもらえる、「おすすめのポイ活アプリ・サイト」を紹介します。

アンケートアプリ・サイトは、インターネットを使っていろいろなアンケートに答えることでポイントやお小遣いがもらえる便利なサービスです。
企業や団体が商品やサービスについて意見を集めたいとき、アンケートサイトを通じて、一般のユーザーに対して感想等を求めます。アンケートサイトは、その質問を受け取って回答者を募集する役割を担っています。
アンケートアプリ・サイトでアンケートに答えるとポイントがもらえます。このポイントは、現金や商品券、電子マネーに交換することができるので、ちょっとしたお小遣い稼ぎになります。
アンケートの内容は簡単なものから少し考えるものまでさまざまですが、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。
アンケートアプリ・サイトを利用するには、サイトに登録してプロフィールを作ります。登録が完了すると、自分に合ったアンケートがメールで届くか、サイト上で表示されます。その中から興味のあるものを選んで回答します。
アンケートに関する注意点としては、正直に答えることが大切です。嘘の回答をするとポイントが無効になることもあります。また、未成年の利用については、利用するサイトの規約を確認し、必要に応じて保護者の許可を取ることが重要です。
では、「アンケートでポイ活、おすすめのポイ活アプリ・サイト」13+1選の紹介です。
目次
ポイ活におすすめのアンケートアプリ・サイト13選(一覧)
当ブログでポイ活におすすめのアンケートアプリ・サイトのサービス名、スマホアプリの有無、運営会社、ポイ活アプリ・サービスの開始年月、会員・パネル数の一覧です。
ポイ活におすすめのアンケートアプリ・サイトの詳しい説明は、「ポイ活におすすめのアンケートアプリ・サイトの特徴」をご覧ください。
ポイ活におすすめのアンケートアプリ・サイトの選定基準は、次のとおりです。
※「サービス開始」「会員・パネル数」は各サービスサイトまたは運営会社のコーポレートを参照しています。( )は、他参考サイトを参照。
ポイ活におすすめのアンケートアプリ・サイトの特徴
ここでは、先ほどご紹介したポイントがもらえる「ポイ活におすすめのアンケートアプリ・サイト13選」を一つ一つ詳しく紹介していきます。
ポイ活におすすめのアンケートアプリ・サイト
- 1.マクロミル
- 2.Fastask(ファストアスク)
- 3.キューモニター
- 4.楽天インサイト
- 5.ECナビアンケート
- 6.Ipsos iSay(イプソスアイセイ)
- 7.infoQ
- 8.D style web
- 9.リサーチパネル
- 10.アイリサーチ
- 11.NTTコム リサーチ
- 12.フルーツメール
- 13.OpinionWorld
マクロミル

(引用元:マクロミル公式サイト)
マクロミルは、日本で非常に人気のあるポイ活におすすめのアンケートサイトです。
調査の依頼数が多いため、アンケート件数が豊富で安定したポイント収入が得られます。また、初心者でも簡単に操作できるシンプルなインターフェースが魅力です。
さらに、得られるポイントを現金はもちろん、TポイントやAmazonギフト券など複数の方法で交換できる柔軟性もあります。加えて、単価の高いモニター調査や座談会など、さまざまなアンケート形式が用意されています。


マクロミルのおすすめポイント
✅3ステップでラクラク登録完了
✅アンケートに答えて世の中を変える?
✅貯めてうれしいポイント交換
✅どんどん答えてランクアップ
✅ランクアップで特典がいっぱい
✅マクロミルだから安心して利用できる
- 3ステップでラクラク登録完了
無料会員登録をしたら、あとは送られてきたアンケートに回答するだけで、ポイントがどんどん貯まっていきます。 - アンケートに答えて世の中を変える?
マクロミルのアンケートは企業や自治体、研究機関などで活用されています。みなさんが普段から目にする製品やサービスには、アンケートの結果から生まれたものがたくさんあります。 - 貯めてうれしいポイント交換
アンケートに回答すると、マクロミルのポイントが貯まります。1ポイント1円相当として、銀行振込みやギフト券、他社のポイントに交換することができます。初回は300ポイントから交換が可能です。 - どんどん答えてランクアップ
アンケートに回答していくとランクがどんどんアップします。今日も明日もちょっとずつ楽しみながら、ダイヤモンドランクを目指しましょう。 - ランクアップで特典がいっぱい
ランクに応じて、さまざまな特典や限定キャンペーンをご用意しています。がんばって頂いた方には、よりうれしい内容になっています。特典内容も変わっていきますので、ご期待ください。 - マクロミルだから安心して利用できる
マクロミルは年間約3万件ものアンケートをしっかり管理する体制が整っているので、安心して登録・利用継続いただけます。また企業としても成長を続けているので、継続的にたくさんのアンケートをお届けすることができます。
アンケートの種類 | 【Webアンケート】 最もベーシックなアンケートです。スマートフォンやパソコンから参加できます。 【日記形式アンケート】 一定期間中、特定のテーマに沿って毎日を記録していただきます。 【オンラインインタビュー調査】 オンライン上でインタビューを行います。 【商品モニター】 ご自宅にサンプル品をお送りします。使用した感想などをWebアンケートでお聞きします。 【座談会】 5~6人の方に集まっていただき、ひとつのテーマについてお話しいただきます。 【会場調査】 指定の会場で、商品やサービスを試します。その場で感想や評価をお聞きします。 ※公式サイトより |


Fastask(ファストアスク)

(引用元:Fastask公式サイト)
Fastask(ファストアスク)は、リアルタイムでのデータ収集を重視したポイ活におすすめのアンケートサイトです。
特徴として、スマートフォンを活用した迅速で手軽なアンケート参加が可能で、リサーチのスピードと効率性に優れています。
また、調査の内容も幅広く、多様な市場調査に対応しているため、企業からの信頼度が高いです。ポイントは現金やギフト券に交換可能で、少額からの換金対応もユーザーにとって魅力的です。
Fastaskのおすすめポイント
✅1,000ポイントを超えるアンケートも
✅あなたに合ったアンケートを毎日配信
✅貯めたポイントは現金や他ポイントに
✅安全面での取り組み
- 1,000ポイントを超えるアンケートも
3分程度で答えられる事前アンケートに答えた後の「本調査アンケート」では、アンケート1問で最大1,000以上のポイントを獲得できることもあります。 - あなたに合ったアンケートを毎日配信
企業からアンケートの依頼がきたらメールでお知らせします。早い者勝ちのアンケートもあるのでどんどん答えましょう。 - 貯めたポイントは現金や他ポイントに
貯めたポイントは現金や電子マネー、他のポイントなど70種類以上と交換可能! - 安全面での取り組み
ファストアスクはあなたに率直な意見でご回答いただくことで、サービスの質を維持しています。そのため、安全面を重視しています。
✓ アンケート結果から個人を特定されることはありません。
✓ 答えにくい内容のアンケートは、事前に確認できます。
✓ 「プライバシーマーク」を取得しています。
キューモニター

(引用元:キューモニター公式サイト)
キューモニターは、株式会社インテージが運営するポイ活におすすめのアンケートサイトです。
登録すると、さまざまなテーマのアンケートが配信され、回答することでポイントが貯まります。 貯まったポイントは、現金やギフト券などに交換できます。
キューモニターの特長は、アンケートの種類が多いことです。日常生活に関するものから、特定の製品やサービスに関するものまで、多種多様なアンケートが用意されています。
また、手軽にポイントを獲得できることも魅力です。隙間時間を利用して、スマートフォンやパソコンから簡単にアンケートに回答できます。さらに、安心の運営体制も特長です。大手調査会社であるインテージが運営しており、個人情報の管理やセキュリティ対策も万全です。

キューモニターのおすすめポイント
✅モニター数全国150万人以上
✅創業50年以上、東証プライム市場上場
✅商品やサービスの改善・開発へ
✅アンケートの回答方法はとっても簡単
✅ポイント交換先が豊富で便利
- モニター数全国150万人以上
「株式会社インテージ」が運営するキューモニターでは、アンケートに回答するとポイントが貯まり、ポイント数に応じて、様々な商品と交換できます。モニター登録・アンケートサービスは無料で利用できます。 - 創業50年以上、東証プライム市場上場
キューモニターでは、東証プライム市場上場・マーケティングリサーチ業界国内最大手、「インテージグループ」が実施する調査に参加できます。創業50年以上、東証プライム市場上場だから、安心して利用できる。 - あなたの声が商品やサービスの改善・開発へ
キューモニターでは企業や自治体・研究機関などからの依頼を受け、アンケート調査を実施しています。キューモニターのアンケート結果は、商品やサービスの改善・開発への大きなヒントとなります。 - アンケートの回答方法はとっても簡単
無料の「新規モニター登録」でキューモニターに登録し、パソコンやスマートフォンで、キューモニターのWEBサイトからマイページへログインして、アンケートに答えて回答データを送信すれば完了。回答したアンケートに応じて、ポイントが加算されます。 - ポイント交換先が豊富で便利
貯まったポイントは現金や各種ポイント等に交換できます。交換手数料はインテージが負担してくれます。dポイントなら即時で交換ができるので、アンケートで貯めたポイントをすぐに使うことができます。
アンケートの種類 | 【通常のアンケート】 様々な商品やサービスの利用状況やご意見を伺います。2~3ポイントの簡単なアンケートから、数十~数百ポイントのアンケートまで様々な種類があります。 【日記式アンケート】 一定期間中、特定のテーマについて日々ご回答いただく日記形式のアンケートです。 【お買い物調査】 自分で購入した商品や、もらい受けた贈答品の情報を日々入力する調査です。継続してご協力いただくことで、16週間で最大7,900ポイントためることができます。 【製品テスト】 自宅に届く商品サンプルを使用して感想や評価を回答するアンケートです。お試しいただく商品は、飲食料品や化粧品などさまざま! 【会場アンケート】 指定の会場にお越しいただき、実際に商品を使用したり映像をご覧いただいて、感想や評価をご回答いただくアンケートです。 【グループインタビュー】 指定の会場にお越しいただき、3〜5人程度で商品やサービスについてお話いただきます。1回につき、1~2時間程度で数千円程度の謝礼がもらえます。 ※公式サイトより |

楽天インサイト

(引用元:楽天インサイト公式サイト)
楽天インサイトは、楽天グループが運営するポイ活におすすめのアンケートサイトで、楽天ポイントが直接貯まる点が大きな特徴です。
楽天市場や楽天トラベルなど、楽天の各種サービスで利用できるため、楽天ユーザーにとって非常に便利です。
アンケートの種類も多岐にわたり、幅広いテーマに対応しています。登録は無料で、簡単に始められるのも魅力です。また、楽天グループの信頼性の高さから、安全に利用できる点も他のサイトとの差別化ポイントとなっています。
楽天インサイトのおすすめポイント
✅楽天ポイントがもらえる
✅様々なアンケートが用意されている
✅安全に利用でき、サポート体制も充実
✅手軽にアンケートに答えられる
- 楽天ポイントがもらえる
楽天インサイトでアンケートに答えることで、楽天ポイントを直接貯めることができます。もらったポイントは楽天市場や楽天トラベルなど、楽天の各サービスで使えるため、楽天ユーザーにとって利便性が高いです。 - 様々なアンケートが用意されている
楽天インサイトでは、ファッションから日用品、食料品まで幅広いテーマのアンケートが用意されています。多様なアンケートは、飽きずに楽しく参加できる工夫がされています。 - 安全に利用でき、サポート体制も充実
楽天グループが運営しているため、個人情報の管理やアンケートの信頼性において安心感があり、安全に利用できます。大手企業による運営で、サポート体制も充実しています。 - 手軽にアンケートに答えられる
登録が簡単で、誰でもすぐに始めることができます。スマートフォンからもアクセス可能で、外出先でも手軽にアンケートに答えられる点が便利です。
ECナビアンケート

(引用元:ECナビアンケート公式サイト)
ECナビアンケートは、ポイントサイト「ECナビ」が提供するポイ活におすすめのアンケートサービスです。ECナビに登録している会員は、ECナビアンケートを通じて様々なアンケートに回答することで、ECナビポイントを獲得できます。
獲得したポイントは、ポイント交換サイトPeXを通して、現金やAmazonギフト券など様々な他ポイントへ交換できます。ECナビアンケートは、手軽にポイントを貯めたい方や、ちょっとしたお小遣い稼ぎをしたい方におすすめです。

ECナビアンケートのおすすめポイント
✅プライム市場上場の関連会社が運営
✅アンケートの配信数が多い
✅高単価の座談会やモニター案件も多数
- プライム市場上場の関連会社が運営
運営会社は、東証プライム市場上場のグループ会社で「ECナビ」の運用実績20年以上、会員数900万人以上だから、安心して利用できるアンケートアプリ。 - アンケートの配信数が多い
アンケート配信数が多いからポイントが貯まりやすい。企業や商品に関するアンケート、日常生活に関するアンケートなど、様々なジャンルのアンケートが用意されています。 - 高単価の座談会やモニター案件も多数
ECナビアンケートでは、通常のアンケートに加えて、座談会やモニター案件といった高単価案件が定期的に配信されています。これらの案件は、1回参加するだけで数千円相当のポイントを獲得できる場合があり、効率的にポイントを貯めたい方にとって大きな魅力です。

Ipsos iSay

(引用元:Ipsos iSay公式サイト)
Ipsos iSay(イプソスアイセイ)は、1975年に設立された世界有数の市場調査企業Ipsos(イプソス)が運営するポイ活におすすめのアンケートサイトです。
Ipsos iSayのアンケートに答えた結果は大企業の意思決定者に反映され、未来のトレンドを形づくることに貢献できます。また、アンケートに答えることでポイントをもらうこともでき、amazonギフト券やPex経由で現金や他ポイントへも交換も可能です。

Ipsos iSayのおすすめポイント
✅他に無い調査に参加できる
✅世界有数の市場調査企業が運営
✅個人情報を機密として安全に保護
- 他に無い調査に参加できる
リアルタイム調査、商品モニター、スペシャルコミュニティ、活動日記など様々なアンケート・調査が用意されており、Ipsos iSayでしか回答できない様々な限定アンケートに参加することができます。 - 世界有数の市場調査企業が運営
Ipsos iSayを運営しているのは、100か国以上でブランド、政府、メディアなどのクライアントにサービスを提供する世界有数の市場調査企業であるIpsos(イプソス)です。アンケートで世論を計測して社会運動や政府政策に影響を与える政治世論調査も行っています。 - 個人情報を機密として安全に保護
Ipsos iSayは最も厳重なプライバシー及びデータ保護制度に従って運営されています。国際的なプライバシー基準に従い、最新の市場調査ガイドラインを遵守しています。
アンケートの種類 | 【リアルタイム調査】 他のIpsos iSayメンバーとリアルタイムでコラボレーションしましょう。日時指定のセッションでは、リアルタイムに調査に参加して様々なトピックに関する意見を共有し、商品やサービスの未来を形づくることができます。 【商品モニター】 新商品やリニューアル商品をいち早く試用して、フォローアップンケートでフィードバックを共有しましょう。新しい商品を楽しみながら影響を与えることができます。 【スペシャルコミュニティ】 あるトピックに特化した調査グループの一員となり、調査やディスカッションなどのアクティビティに参加しましょう。影響力があり活気に溢れるコミュニティで、継続的に意見を共有していただけます。 【活動日記】 様々なトピックに関する短いアンケートで、手軽に意見を共有できます。あまり時間をかけずに、確実に影響を与えたい方にぴったりです。 ※公式サイトより |

infoQ

(引用元:infoQ公式サイト)
infoQは、アンケートモニターの多様性と高いポイント還元率が特徴的なポイ活におすすめのアンケートサイトです。
アンケート依頼が多く、ポイントをたくさん獲得できる機会が用意されています。また、交換できるポイントの種類が多様で、現金やAmazonギフト券、Pexポイントなどに交換可能で利便性が高いです。
友達紹介制度も充実しており、新規登録者を紹介することでボーナスポイントが得られるため、口コミを通じて楽しみを広げることができます。

infoQのおすすめポイント
✅手数料無料で豊富な交換先
✅豊富なアンケートの種類
✅infoQサイトの安全性
✅3ステップで簡単!すぐに回答開始
- 手数料無料で豊富な交換先
13種類の交換先の中からお好きなものと交換可能。「手数料無料」で欲しい時にすぐ交換できるリアルタイム交換も用意されています。 - 豊富なアンケートの種類
Web調査、オンラインインタビュー、会場調査、ホームユーステスト、日記調査など、企業の新しい商品開発などに役立てるための様々なアンケートがあります。 - infoQサイトの安全性
会員数80万人突破!なりすましや不正ログインを防止のための多要素認証を実装しています。また、プライバシーマークやISMS認証も取得しています。 - 3ステップで簡単!すぐに回答開始
ステップ①登録フォーム入力、ステップ②ご本人確認、ステップ③登録で完了。あとはアンケートが届くのを待って、回答するだけ。
アンケートの種類 | 【Web調査】 スマホ・PCに届くアンケートに回答するだけ。 謝礼 1円〜200円 【オンラインインタビュー】 ZoomなどのWeb会議ツールを利用してインタビューに参加。 謝礼 3,000円〜10,000円 【会場調査】 会場で実際に試食、映像の視聴などを体験する調査。 謝礼 3,000円〜10,000円 【製品テスト】 自宅に届く商品サンプルを使用して感想や評価を回答するアンケートです。お試しいただく商品は、飲食料品や化粧品などさまざま! 【ホームユーステスト】 自宅に届いた商品を体験!中には発売前の商品も…? 謝礼 100円〜5,000円 【日記調査】 一定期間あなたの見たもの、買ったものをWebアンケートで回答。 謝礼 3,000円〜5,000円 ※公式サイトより |

D style web

(引用元:D style web公式サイト)
D style webは、株式会社アスマークが運営する老舗のポイ活におすすめのアンケートモニターサイトです。2001年から運営されており、日本マーケティングリサーチ協会の正会員でもあるため、安心して利用できます。
D style webの最大の特徴は、高額な謝礼が期待できる座談会や会場調査が豊富に用意されていることです。WEBアンケートだけでなく、実際に会場に足を運んで意見を述べる座談会や、新商品のモニターなど、様々な種類の調査に参加できます。
これらの座談会や、新商品のモニター調査では、WEBアンケートに比べて謝礼が高く設定されているため、効率よくお小遣い稼ぎをしたい方におすすめです。
D style webのおすすめポイント
✅2001年12月から運営しているサイト
✅座談会・会場調査などを多数実施
✅楽しく貯めてポイント交換
✅商品開発に活かされる
✅謝礼ポイントが多いアンケートも
- 2001年12月から運営しているサイト
2001年12月から運営されている老舗のアンケートモニターサイト。「日本マーケティングリサーチ協会正会員」「プライバシーマーク取得」「東証スタンダード上場」「国際規格ISO20252」を取得している株式会社アスマークが運営しています。アンケート回答などの全通信が暗号化通信によって守られています。 - 座談会・会場調査などを多数実施
創業当時から座談会・会場調査・商品モニターに特化し、常時多数実施中。座談会(2時間)は8,000円以上、会場調査(30分)は2,000~3,000円、商品モニターは500円~1,000円が相場。 - 楽しく貯めてポイント交換
わかりやすい1ポイント=1円。交換先は約20種類、最小交換額は300ポイント、交換手数料無料なので楽しみながら貯めることができる。 - 商品開発に活かされる
アンケートや調査で得られた声はデータや分析結果として企業に届けられるので、気軽に社会貢献できます。あなたの声が企業の商品やサービスに活かされるかもしれません。 - 謝礼ポイントが多いアンケートも
謝礼ポイントが比較的大きい、座談会や会場調査が多いことも他のアンケートサイトと比べたときの特徴です。
リサーチパネル

(引用元:リサーチパネル公式サイト)
リサーチパネルは、アンケート依頼の豊富さとポイント交換の柔軟性が特徴的なポイ活におすすめのアンケートサイトです。
毎日多くのアンケートが提供されるため、ポイントを着実に貯めることができます。獲得したポイントは、Pexを通じて現金やギフト券、電子マネーに交換でき、利用の幅が広いです。
さらに、リサーチパネルモニターとして参加すると、提携する他の調査プログラムへの参加機会も増え、多様なリサーチ活動を通じたポイント獲得が可能です。

リサーチパネルのおすすめポイント
✅簡単なアンケートでポイント獲得
✅様々なアンケートで稼げる
✅テレビ・雑誌・新聞で紹介
- 簡単なアンケートでポイント獲得
簡単なアンケートに答えるだけで、ポイントが貯まります。貯めたポイントは、現金や素敵な商品、ギフト券に交換できるほか、多くの提携ポイント(例えば、PayPay、V-POINT等)へ交換可能です。 - 様々なアンケートで稼げる
企業からの簡単なアンケート、色んな商品を試せてポイントももらえるホームユーステスト、数千円稼げる座談会アンケートなど、様々な種類のアンケートを選べます。簡単なオンラインアンケートでコツコツ稼いだり、ポイントのたまりやすい座談会でガッツリ稼いだりと、自分のスタイルに合った稼ぎ方ができます。 - テレビ・雑誌・新聞で紹介
利用者170万人の人気サイト。過去には、次のようなテレビ・雑誌・新聞でも紹介されました。
✓ テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」
✓ 日本テレビ系列「月曜から夜ふかし」
✓ 「日経産業新聞」掲載
✓ 「日経WOMAN」掲載 など
アンケートの種類 | 【企業からの簡単なアンケート】 性別や、お住まいの地域など、数問の簡単な質問に答えるだけでお小遣いが稼げる!暇な時間を有効活用! 獲得ポイント:30ポイント~ 【ホームユーステスト】 依頼元企業の商品を実際に使用し、感想を送るだけでお小遣いが稼げる、一石二鳥のお小遣い稼ぎ! 獲得ポイント:5千~3万ポイント 【座談会アンケート】 座談会形式のアンケートは、報酬が数千円~と高額なので、ガッツリ稼ぎたい人にオススメ 獲得ポイント:7万ポイント~ 他にも、携帯調査、ご紹介アンケート、日記アンケートなど、種類が豊富なので、自分に合ったアンケートが見つかります! ※公式サイトより |

アイリサーチ

(引用元:アイリサーチ公式サイト)
アイリサーチは、ネオマーケティングが運営する日本最大級のポイ活におすすめのアンケートモニターサイトです。
2800万人以上が登録し、様々なアンケートに答えてポイントを貯め、現金やギフト券に交換できます。豊富なジャンルのアンケートがあり、高ポイントが期待できます。
操作は簡単で、安心して利用できます。ポイント交換先も多彩です。会員登録後、アンケートに答えるとポイントが貯まり、交換できます。隙間時間にお小遣い稼ぎができ、社会貢献にもなり、マーケティング知識も深まります。


アイリサーチのおすすめポイント
✅企業や社会のために役立つ
✅貯めたポイントを寄付できる
✅ポイントをお金に交換できる
- 企業や社会のために役立つ
答えたアンケートは企業や社会のために役立ちます。知らなかった分野の知識も増え、自分の意見が社会に反映されます。 - 貯めたポイントを寄付できる
貯まったポイントは「寄付する」を選べば、さらに世の中に役立ちます。自分が「育てた」ポイントをさらに社会貢献に活かすことができます。 - ポイントをお金に交換できる
もちろん、寄付以外にも、アンケートに答えてもらったポイントは、他提携先ポイントや現金に交換できます。しかも、現金振込先への手数料はアイリサーチが負担してくれます。
アンケートの種類 | 【スマホアンケート】 スマホで選択式のアンケートに答えていただきます。 【WEBアンケート】 パソコンで選択式のアンケートに答えていただきます。 【グループインタビュー】 商品やサービスについて自由に話していただきます。 【オンラインインタビュー】 オンラインツールを使って、自由に話していただきます。 【会場調査】 会場で試作品の試飲などの調査にご協力いただきます。 【ホームユーステスト】 ご自宅で商品を使っていただき調査にご協力いただきます。 【訪問調査】 調査員がご自宅に伺う形で調査にご協力いただきます。 【郵送調査】 郵便で調査にご回答いただきます。 【電話調査】 電話で調査にご回答いただきます。 ※公式サイトより |

NTTコム リサーチ

(引用元:NTTコム リサーチ公式サイト)
NTTコム リサーチは、NTTコミュニケーションズが運営するポイ活におすすめのアンケートサイトで、安全性と信頼性が非常に高いのが特徴です。
アンケートのテーマが幅広く、特に通信や技術に関連した専門的な調査が多いです。
ポイントが貯まりやすく、Amazonギフト券やその他のギフトカード、提携ポイントサービスに交換可能です。また、新技術の体験モニターや座談会など、ユニークな調査に参加できる機会もあり、様々なリサーチ体験を提供しています。
NTTコム リサーチのおすすめポイント
✅楽しみながらアンケートに回答
✅簡単・手軽。賢くお小遣いGet
✅空き時間をサッと利用
✅楽しく答えて社会貢献
- 楽しみながらアンケートに回答
「映画」や「マンガ」などエンタメ系のテーマも盛りだくさん。アンケート結果が公開されることもあるから、友だちとの話題作りに役立ちます。新しい商品のサンプルや新サービスを試すトライアルアンケートもあります。 - 簡単・手軽。賢くお小遣いGet
アンケートに回答するとポイントが貯まります。高額ポイントをGetできるアンケートもあるので、マイページはこまめにチェックしましょう。貯まったポイントは楽天銀行やAmazonギフトカードなどに交換できて、手軽にお小遣い稼ぎができます。 - 空き時間をサッと利用
いつでもどこでも。スマホからも、お勤めしている方にはビジネス向けのアンケートが届きます。スマートフォンから回答でいるので、ちょっとしたスキマ時間や移動時間を有効活用できます。アンケートに回答することで、世の中のトレンドが垣間見れてビジネススキル向上に役立ちます。 - 楽しく答えて社会貢献
あなたのアイデアが新商品開発に役立つ、あなたの意見が企業や行政の改善を促す、そんな可能性を広げることができます。官公庁や自治体、大学の研究機関などのアンケートもたくさん届きます。簡単・手軽にはじめられて、登録料や利用料は一切かかりません。
フルーツメール

(引用元:フルーツメール公式サイト)
フルーツメールは、アンケートへの回答だけでなく、メールの受信やミニゲームなどでポイントを貯められる複合型のポイ活におすすめのポイントサイトです。
ポイント獲得手段が多岐にわたり、楽しみながらポイントを貯めることができます。特に、デイリーチャンスや懸賞などが充実しており、毎日のログインによってコツコツとポイントを貯めることが可能です。
また、ポイントの交換先も多様で、現金やギフト券、電子マネーなど、生活スタイルに合わせて活用できる柔軟性が魅力です。

フルーツメールのおすすめポイント
✅毎日届く無料アンケート
✅ポイントが貯まる!懸賞を楽しむ!
✅現金・電子マネーなど交換先多数
- 毎日届く無料アンケート
毎日届く無料アンケートに答えるだけで、最大約500ポイントがもらえます。最短1分で回答できるから、スキマ時間を活用して、効率よくポイントを貯めることができます。 - ポイントが貯まる!懸賞を楽しむ!
アンケート以外でも、アプリDL、お買い物、ゲーム、レシート投稿でポイントを獲得できたり、懸賞応募ができたりと、おトクにポイ活ができます。メールやバナーをクリックするだけでポイントが簡単に貯まるコンテンツも。 - 現金・電子マネーなど交換先多数
現金や電子マネーはもちろん、その他、ギフト券・他社ポイントなど交換先は随時更新されています。もちろん、登録料・利用料は無料です。
アンケートの種類 | 【WEBアンケート】 最短1分で答えられるから、通勤通学の電車やバスなどちょっとした時間でどんどんポイントが貯まる! 【座談会】 生活やサービスについて意見を語り合う座談会形式。1回の参加で大量ポイントが稼げる案件も多数。 【商品モニター】 自宅に届いたサンプル品を使用した感想などに答えるモニター。新発売の美容グッズやお菓子などを試せるお得なモニター。 【会場調査】 会場で実際に試食、映像などの試験を体験する調査。 【日記調査】 一定期間あなたの見たもの、買ったものをWebアンケートで回答。 【広告アンケート】 簡単なアンケートやクイズに回答してポイントゲットできるアンケート! ※公式サイトより |

OpinionWorld

(引用元:OpinionWorld公式サイト)
OpinionWorld(オピニオンワールド)とは、サーベイサンプリングジャパン合同会社が運営するポイ活におすすめのアンケートモニターサイトです。 同社はアメリカの大手市場調査会社Dynataの日本法人でもあります。
OpinionWorld(オピニオンワールド)は、「より良い未来を築こうとしている人々に、あなたのご意見を伝えるためのプラットホーム(公式サイトより)」として運営されています。
OpinionWorld(オピニオンワールド)は、あなたの意見を社会に役立てながら、ちょっとしたお小遣い稼ぎもできるサイトです。

OpinionWorldのおすすめポイント
✅高単価なアンケートが多い
✅豊富な交換先
✅世界中で利用されている信頼性
✅手軽に始められる
- 高単価なアンケートが多い
OpinionWorld(オピニオンワールド)のアンケートは、他のアンケートサイトに比べて報酬単価(1ポイント=2円、振込手数料ゼロ)が高い傾向にあります。そのため、短時間で効率的にポイントを貯めたい方におすすめです。 - 豊富な交換先
貯まったポイントは、Amazonギフト券、高島屋商品券、nanacoなど、様々な交換先で利用できます。自分の好きなものと交換できるので、飽きずに続けられます。 - 世界中で利用されている信頼性
OpinionWorld(オピニオンワールド)は、世界中で利用さている実績のあるアンケートサイトです。運営会社もしっかりしており、個人情報の管理にも配慮しているため、安心して利用できます。本人のプライバシーが厳重に保護されるよう、最新のデータセキュリティ技術を活用しています - 手軽に始められる
OpinionWorld(オピニオンワールド)への登録は無料で、誰でも簡単に始めることができます。また、アンケートの種類が非常に多く、どのような話題に興味を持つ方でも満足できるでしょう。

+1選 モニタータウン byニールセン デジタル(株)
これまで紹介したおすすめのポイントサイト・アプリ(アンケート編)13選以外に、+1選としてニールセン デジタル(株)が提供している「モニタータウン」を紹介します。
モニタータウンは、インターネットやスマホアプリを利用するユーザーをモニターとして募集し、普段利用しているウェブサイトやアプリケーションなどの利用状況を測定・データ収集しています。収集したデータは、今後のインターネットサービスの向上などに役立てられます。
モニタータウンでは、モニター参加やアンケート回答などでポイントが貯まり、貯まったポイントはAmazonギフト券などの各種ギフト券と交換することができます。
モニター登録は簡単で、スマートフォンやPCに測定アプリをインストールし、設定するだけで完了します。アプリの設定後は自動的に利用データが収集されるため、特別な操作は必要ありません。
モニタータウンに参加することで、インターネットサービスの向上に貢献できるだけでなく、お小遣い稼ぎもできます。
モニタータウン

(引用元:モニタータウン公式サイト)
モニタータウンのおすすめポイント
✅インターネットサービス向上に貢献
✅スマホやPCにアプリを入れるだけ
✅安心・安全の管理・運営体制


- インターネットサービス向上に貢献
テレビ視聴モニターのスマートフォン版およびPC版で、普段利用しているWEBサイトや アプリケーションなどのご使用状況を、測定アプリを通して収集しています。 収集された情報は、今後のインターネットのサービス向上などに役立てます。 - スマホやPCにアプリを入れるだけ
ニールセンモニターへ登録後、スマホやPCにアプリをインストールするだけ。アプリの設定完了後は自動的に利用データが収集されるので、サービス利用者は特にすることはありません。そのまま参加モニターの登録端末を利用するだけでポイントがもらえます。 - 安心・安全の管理・運営体制
モニタータウンは、米国ニューヨーク市に本部を置く、1923年設立の消費者分析のリーディングカンパニーが運営しています。世界100か国以上で45,000人以上のスタッフが、世界中の消費者が何を視聴し、何を購入しているかなど日々の活動を計測しています。ニールセン デジタル株式会社はニールセンの消費者視聴行動分析部門として、消費者視聴行動を計測、サービス提供しています。




最後に:その他のポイ活
当ブログでは、「ポイ活とは?ポイ活の魅力やメリット、注意点を初心者向けに解説」でポイ活について、ポイ活について、概要や種類、魅力、オススメする人、メリット、デメリットと注意点、賢く貯めるコツを紹介しています。
そして、今回紹介する歩いて貯めるポイ活以外にも、次のようなポイ活サービスを紹介しているので、そちらも合わせてご覧ください。